◎注文住宅のお問い合わせ対応~ヒアリング~企画書・見積書作成~契約締結等
【相模原/経験者】注文住宅の反響営業(支店長候補)
- 仕事内容
- ◎注文住宅のお問い合わせ対応~ヒアリング~企画書・見積書作成~契約締結等を担当いただきます
【なぜ募集しているのか】
創業から50年超、相模原の地で人々の「理想の住まい」を形にしてきたアオイ建設。私たちは、お客様一人ひとりの夢に寄り添う完全自由設計の注文住宅と、デザイン性と住みやすさを両立した分譲住宅を両輪に、地域に根差した事業を展開しています。2018年には東証スタンダード上場「ファースト住建株式会社」のグループに加わり、安定した経営基盤とベンチャーのような成長性を併せ持つ、まさに第二創業期を迎えています。
この成長をさらに加速させるため、新規出店を計画しています。今回は、この未来の成長を共に創り、牽引してくださる「次の支店長候補」を募集します。あなたの力で、アオイ建設の次の50年を築いていきませんか。
【どんな仕事か】
◎不動産情報サイト(スーモ)、HP・Instagram・イベント、不動産仲介業者様等から反響のあったお客様に対して、お客様が思い描く理想の住まいづくりをお手伝いする仕事です。
※新規顧客の獲得は、マーケティング室が担当。反響のあったお客様に集中して対応いただけます。
<仕事の流れ>
▼反響のお問い合わせ対応
お客様が思い描く新築住宅を、ヒアリングやモデルハウスのご見学を通じて、具体化します
↓↓
▼プランニングからご提案
設計士・住宅コーディネーターと連携し、住宅のプランニングを進め、企画書と見積書を作成しご提案します
↓↓
▼請負契約と土地の売買契約締結
↓↓
▼着工(自社工事部が施工)
↓↓
▼お引き渡し
(雇入れ直後)注文住宅の反響営業
(変更の範囲)会社の定める業務
▼当社の魅力・磨けるスキル
●住まいづくりの上流工程から携われる
住宅を建てる用地仕入などの不動産に関する知識から、建築・インテリアに関する知識も身に付き、不動産・建設ビジネスの根幹に関わるスキルが身につきます。幅広い業務経験を通じて、市場価値の高いプロを目指せます。
●会社の成長を牽引するリーダーへ
年間1~2店舗の新規出店を計画中。成果次第で早期に支店長へキャリアアップ可能です。
●やりがいと私生活の両立
インセンティブ(請負契約・土地仲介契約・用地仕入)が充実♪
月10~20万円稼ぐことが可能です。(※詳細は給与欄に記載)
また、完全週休2日制、全社残業月平均20h、有休取得率77%、育休取得・復職率100%。休みが取りやすくプライベートも大切にできます。
▼キャリアステップ・成長環境
入社後はOJTで基礎から学べ、未経験でも早期に業務を習得可能。将来的にはメンバーから主任、支店長へとステップアップできます。
▼社風や働き方
役職や年齢を問わずフラットな社風、経営層とも気軽に話せ、チームで目標達成を目指す文化です。
▼配属先情報
・社員数:80名
・男女比率:男性 64%:女性 36%
・新卒中途比率:新卒 20%:中途 80%
・年齢構成:20代 29%、30代 18%、40代 14%、50代 29%、60代 10%
・主な有資格者:宅地建物取引士 24名、建築士 12名、住宅ローンアドバイザー 5名 他 - 応募資格・条件
- *学歴不問
【必須条件】
・普通自免許(AT 限定可)
☆下記のいずれかの経験者
・注文住宅営業
・住宅用地の仕入
・住宅建築
・不動産仲介
【歓迎条件】
・宅地建物取引士、または、建築士2級の方
・上記資格の勉強をされている方 - 募集人数・募集背景
- 事業拡大のため2名募集
- 勤務地
- 【相模原本社】
神奈川県相模原市南区東林間3-7-5
【就業場所の変更の範囲】
(雇入れ直後)相模原本社
(変更の範囲)厚木支店、町田支店 - アクセス
- 小田急線小田急江ノ島線/東林間駅より徒歩10分
小田急線小田原線/小田急相模原駅より徒歩14分 - 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
(全社の平均残業時間は月20時間程度)
1年単位の変形労働時間制: 実働時間40時間以内/週平均 - 給与
- 予定年収:500万円~800万円
月給:265,000円~480,000円
◎上記の他、諸手当、インセンティブ、残業手当が別途支給されます。
◎ご経験・前職給与を考慮し優遇
※残業手当は、1分単位で実績に応じて別途支給されます。
【インセンティブ】★契約月の翌月に支給され早く実感できます♪
■請負契約:1契約 契約高に応じて3~7万円。
■土地仲介:注文住宅を建築する土地をご希望のお客様に仲介は1契約 5万円
■土地仕入:在庫として取得する土地仕入は1契約 2~10万円
■支給額:月0~20万円(契約月の翌月給与にて支給)
※上記は、今後変更の場合があります。
【試用期間】
試用期間の長さ:3ヶ月
*昇給/年1回
*賞与/年2回(7月、12月) - 年収例
- ◇年収500万円/入社2年目/給与+賞与+インセンティブ/宅建士
◇年収650万円/入社3年目/給与+賞与+インセンティブ/係長・宅建士
◇年収800万円/入社4年目/給与+賞与+インセンティブ/支店長・宅建士 - 休日休暇
- ◎完全週休2日制(火・水)※詳細は会社カレンダーによる
◎有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◎年間休日日数115日
<その他>
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■産前産後休業 取得率100%
■育児休業 取得率100%(男性含む)
■介護休暇 取得実績あり - 福利厚生
- <各種手当>
■交通費 全額支給(公共交通機関利用の場合)
■マイカー通勤 許可制(ガソリン代相当額を支給)
■社宅 自社物件に空きがあれば割安で利用可
■家族手当 配偶者:1万円 子一人当:5千円
■役職手当
■資格手当
・宅地建物取引士 /2万円
・建築士1級 /3万円
・建築士2級 /2万円
・建築施工管理技士1級 /3万円
・建築施工管理技士2級 /2万円
・マンション管理士 /1万円
・インテリアコーディネーター /1万円
・住宅ローンアドバイザー /2千円 他
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度 有
■定期健康診断・ストレスチェック 年1回実施
■人間ドック補助(当社加入の健保組合より30,000円※条件有/年1回)
■インフルエンザ予防接種(集団接種の場合/個人負担なし)
■ウォーターサーバー完備
■定年年齢:65歳
*スマートフォン
*ノートPC・大型モニター
*社用車